こんばんは、豊橋市のシミ抜きはおまかせ
都クリーニングショップの中西です。
8月も終わりに近づき、家の子供たちも
夏休みの宿題に汗を流しております。
私も、もうすぐ始めて2年になるウォーキングで
週4・5日汗を流しています。
最近では、

スマホのアプリで時間や、距離、カロリー
そして履歴、歩いたコースまで・・・
まだ、使い始めて1ヶ月ほどの「Jog note]という
アプリですが、こんな小道具があるだけでやる気アップ!
コースをいろいろ変えて楽しんでます!
-----------------------------------------
今日は、マキシ丈ワンピースをクローゼットに
しまっていて、出してみたら前部分だけ全体に
手の爪程の黄ばみシミがポツポツと・・・
「なんとかして~!」と、20年以上当店を
ご利用いただいているお客様からのご依頼です。



白い部分の黄ばみは、きっちり取りきらないと
目立ってしまうため、なかなか頑固な所も
ありましたが、きれいになりました。


これで、娘さんまたこのワンピースを着て
残り少ない夏を楽しんでください。
背の高い娘さんでしたから、
似合うんでしょうね~!
黄ばみ取りのシミ抜き、私がもっとも得意とする
シミ抜きです。
シミ抜きは、すべて私が処理させていただいています。
ベストを尽くしキレイにしますので、
困ったものがありましたら、
都クリーニングショップにおまかせください。
都クリーニングショップ 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
中西 誠
TEL 0532-45-1941
定休日 日曜・祝祭日
営業時間 朝8:00~夜9:00
*集配も受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
スポンサーサイト
こんばんは、豊橋市のシミ抜きはおまかせ
都クリーニングショップの中西です。
昨日で、お休みも終わり、今日から通常営業
しています。
休み期間中は、ほぼ毎日あった息子の高校野球
東三河、秋季大会の応援・・・

夏季大会に比べれば、応援団も観客も少ないですが、
新チームとなって初めての公式戦。
50人もいる部員、その中で試合に出れるのは9人・・
みんな与えられた役割を一生懸命こなしていました。
まだ、明日からも試合があります。
頑張ってもらいたいものです!!
------------------------------------
今日は、家庭洗濯の際に色移りしてしまった
ラッシュガードのシミ抜きを紹介します。



白い部分に、赤い色がポツポツと色移りしています。
テストをしてみると、かなり頑固でなかなか取れて
くれません。
地色が白なので、かなり強いシミ抜きを一つ一つ
していき、なんとかきれいになりました。
もし、地色が白でなく柄であったり、ピンクなどの
色地だった場合、柄や地色まで色抜けしてしまう
こともあり、今回のような頑固な色移りになると
シミ抜き出来ない場合もでてきます。
一口に、色移りと言っても簡単に落ちるものから、
今回のような頑固なものまで、見ただけでは
分からないので、部分的にシミ抜きテストをして
落ちるかどうか、お見積り等しますので、
まずは、一度ご相談ください。


お客様に、電話で出来あがりをお伝えすると、
とっても喜んでくださり、
お引き取りの際には、
「嬉しくなってカステラ作っちゃった!」と
手作りのカステラまでいただき、
ほんとに、おいしく頂きました!
ありがとうございました!!
都クリーニングショップ 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
中西 誠
TEL 0532-45-1941
定休日 日曜・祝祭日
営業時間 朝8:00~夜9:00
*集配も受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
こんばんは、豊橋市のシミ抜きはおまかせ
都クリーニングショップの中西です。
7月27日に始まったロンドンオリンピックも
終盤に差し掛かり、女子選手の活躍が目につく反面
男子選手、負けてポロポロ泣くのもな・・・
ちょっと気になっちゃいました。
普段あまり観ない競技なんかも観ることができ、
やはり、トップアスリートは技術はもちろん
メンタルも一流なんだなぁ~・・・と
感心させられました!
日本でトップでも、世界にいけばまだまだ上がいる
スポーツでも、仕事でも、もっと狭い範囲に
絞ってみても、井の中の蛙にならないように、
謙虚に上も向いていきたいものです!
それにしても、ロンドンとの時差・・・
深夜にやる競技も多く、
なかなか、LIVEで観れません(泣)。
夏季休暇のおしらせ12日(日)から16日(木)まで
お休みさせていただきます。-------------------------------------------
今日は、ルイ・ヴィトンのシルクワンピースについた
カシスオレンジのシミ抜きをを紹介します。
名古屋市から、近くのクリーニング店に出したが
取れないと、ドライブがてら2時間かけて
ご来店いただきました。



胸のあたりから袖にかけて薄く数カ所シミに
なっていました。
生地が薄く、デリケートなシルクのため
風合いが変化したり、生地が脆化しないように
慎重にシミ抜きしていきました。


風合いの変化も、生地の脆化もなく、
シミだけきれいに落とすことができました。
出来あがり後は、宅配で発送して
お客様にも大変喜んで頂きました。
ブランド品のシミ抜きも
都クリーニングショップにおまかせください。
都クリーニングショップ 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
中西 誠
TEL 0532-45-1941
定休日 日曜・祝祭日
営業時間 朝8:00~夜9:00
*集配も受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
こんばんは、豊橋市のシミ抜きはおまかせ
都クリーニングショップの中西です。
毎日、暑い日が続いていますね。
クリーニング工場内も、夏は蒸気を
使うためにかなり温度が上がり
熱中症対策にこまめに水分補給を
心がけています。
私は、”麦茶”と”塩あめ”
汗は、かなりかくのですが
毎年、夏場に太るので、今年はアイスを
なるべく控え、今年ガリガリ君まだ食べてません。
皆さんも、体調管理には充分注意して
楽しい、夏をお過ごしください。
夏季休暇のおしらせ8/12(日)から16日(木)まで
休ませていただきます。
よろしくお願いいたします。---------------------------------------
家庭洗濯でのトラブルとして多いのが
色移り、実際に色移りでのシミ抜き依頼も
今週だけでもかなりの数いただいています。
部分的に色が移ってしまったもの、
全体が染まってしまったもの、
大きく分けるとこの2つになりますが、
今回は、部分的に染まってしまった
ブラウスを紹介いたします。


スカーフと一緒に洗ったら、
色移りしてしまったとのこと、
白ものと色ものある程度分けて
洗っていて、洗いあがり後も
すぐに干しても、思いがけない
色出ってあるものです。
通常、色の出ないはずの服から
出た場合、洗濯絵表示に載っている
メーカーに問い合わせて見ても
いいと思います。


色のついた服の素材、色、柄、によって
取れ方はだいぶ違ってきますが、
今回のブラウスはきれいになりました。
家庭洗濯で染まってしまったトラブルも
都クリーニングショップに
おまかせください。
都クリーニングショップ 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
中西 誠
TEL 0532-45-1941
定休日 日曜・祝祭日
営業時間 朝8:00~夜9:00
*集配も受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。