こんにちは、都クリーニングショップの中西です。
先程、急ぎの学生服などの仕上げが終わり
今は、ホッと一息といった感じで、
今年も、これで仕事納めとなります。
大晦日の夜は、一年を振り返りながら家族で
紅白を観るのが毎年のパターンで、
私にとって、1年の締めの癒しの時間で
今から楽しみです!!
あっ、宝くじまだ見てません・・・・・
今から確認しよ♪
-------------------------------------
今年も、「お父さん、元気ー!」なんて声を掛けてくれる
私が、生まれる前からお付き合い頂いているお客様や、
お礼の絵葉書を送って頂いたお客様、
「すごい!」、「うれしい!」と喜んで頂いたお客様、
なかには、私の判断ミスでご迷惑をお掛けしてしまったお客様も、
そんな多くのお客様に支えられ今年も一年過ごすことが出来ました。
本当に、ありがとうございました。
今年も、年頭に立てた目標を達成できたもの、
まだまだのものとありますが、振り返ってみると
進歩できた1年だったのかなぁ~と思います。
来年も、新たな目標を立てお客様に喜び笑顔になっていただける
クリーニング店を目指して励んでいきたいと思います。
今後も、どうか都クリーニングショップを
よろしくお願いいたします。
新年5日より通常営業いたいます。
では皆様、よいお年をお迎えください。
都クリーニングショップ 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
中西 誠
TEL 0532-45-1941
定休日 日曜・祝祭日
営業時間 朝8:00~夜9:00
*集配も受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
スポンサーサイト
こんばんは、都クリーニングショップの中西です。
クリスマス寒波ということで、豊橋では、
雪こそ降っていませんが、風が強く寒い日が
続いています。
2011年も残すところあと1週間、
高校生と、中学生の私の子供たちも冬休みに入り、
高校生の息子は、ハァー・・・という
通知表をもらってきましたが、
中学生の娘は豊橋市は2学期制なので冬休みはあっても
通知表はなしということで、もう何年も経っているのですが、
なかなか馴染めない 昭和時代の私ですが・・・・
そんな中高生の制服、普段は部活動などで忙しく
なかなかクリーニングできないという方や、
ボンドや、絵具など家庭洗濯では
なかなかきれいにならいシミなど、
また、仕事納めがすんでからの
ビジネススーツなどの仕事服も、
(特殊品を除き)
年内31日まで営業していますので、
30日までにお持ちいただければ31日には
出来あがりますので、お急ぎの方もぜひ、お待ちしています。
1/1~1/4は休業させていただきますまだ、寒い日が続きそうですので体調管理には
充分気をつけ、また、年の瀬で車も多く
慌ただしくなっていますので、事故には充分注意して
笑顔で2011年を締めくくりましょう!!
都クリーニングショップ 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
中西 誠
TEL 0532-45-1941
定休日 日曜・祝祭日
営業時間 朝8:00~夜9:00
*集配も受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
こんばんは、都クリーニングショップの中西です。
先週は、ふたご座流星群だったということで、
私も、ここ1週間ウォーキング中や、早朝の釣りの間に
10コほどの流れ星を見ることが出来ました!
ふたご座流星群とは、まったく知らなかったのですが
偶然、流れ星を見ると「ラッキー!」なんて、
ちょっとトクしたような気分になっちゃいます!
ちなみに今週は、あまり数は多くないそうですが、
クリスマスあたりがピークになる「こぐま座流星群」
だそうです。
クリスマスに流れ星もいいかも!!
-----------------------------------------------------
今日は、作業着に付いたペンキのシミ抜きを
紹介します。


ペンキは、なかなか取れにくいシミの一つで
デリケートな生地に付くと、シミ抜きの際、
生地を傷めてしまうこともあり、完全には
取ることが出来ない場合もあります。
今回は、作業着ということで生地も丈夫で
きれいになりました。


ペンキのシミ抜きも都クリーニングショップに
おまかせ下さい。
都クリーニングショップ 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
中西 誠
TEL 0532-45-1941
定休日 日曜・祝祭日
営業時間 朝8:00~夜9:00
*集配も受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
こんばんは、都クリーニングショップの中西です。
先日の皆既月食、私はウォーキングをしながら
見ていたのですが、40分のウォーキング中でも
満月が欠けていくのが分かり、幻想的な夜でした!
そんな満月の時は、大潮となり釣りにはもってこいということで
翌朝の昨日は、夜明け前からお気に入りの砂浜に釣りへ、

魚が釣れる、釣れないに係わらず、
この豊橋サーフの景色が好きで、
特に日出の瞬間は、ほんとに気持ちよく
癒されます!!
でも昨日は・・・・

ヒラメとしては、自己記録更新の44cm。
ヒラメ自体、数匹しか釣ったことがないのですが・・・
ちなみに、釣り人の間では、40cm以下は、
ヒラメとは言わずにソゲと言います。
ソゲはできるだけ、リリースという暗黙の了解があり
今回は、久々のお持ち帰りで、
おいしくいただきました!!
昨日の休日は、朝から気持ちのいい一日を
過ごすことが出来ました!!
----------------------------------------------------
今日は、マニキュアのシミ抜きを紹介します。


爪に塗ったマニキュアは、除光液で簡単に
落とすことが出来ますが、繊維の中に
入り込んだものは、なかなか除光液では
落ちてくれません。
アセテートなどの生地は、除光液で溶けて
しまいますのでご注意ください。
今回のマニキュアも繊維の中に浸透しているせいか
初めに想定していたシミ抜きよりも、
手間は掛かりましたが、きりになりました。


マニキュアのシミも、都クリーニングショップに
おまかせください。
都クリーニングショップ 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
中西 誠
TEL 0532-45-1941
定休日 日曜・祝祭日
営業時間 朝8:00~夜9:00
*集配も受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
こんばんは、都クリーニングショップの中西です。
12月に入り、寒い日が多くなってきました。
寒い日は、暖かい物を食べたくなるのですが、
先日のうちの食卓は、「カルボナーラ鍋」、
カルボナーラ味に、パスタを入れた鍋ですが、
「あり!」です。
なかなか、チャレンジャーな妻です!
今年も、あと少し、こんなものも

夢を見ながら、ラストスパートしていきます!!
---------------------------------------------
今日は、自転車によく乗るお客様から、
「皮手袋の汚れ何とかならないかしら?」との
ご依頼です。
あまり高いものでないので、クリーニング代を
余り掛けたくないとのことで、今回は洗いと栄養補給
のみとさせていただきました。


自転車によく乗るということで、手のひら部分が
特に汚れています。
汚れをシミ抜きしながら、皮革専用の水洗いをして、
乾燥後に、栄養補給していきました。


ほとんど、きれいになったのですが
薄っすらと残った汚れは、これ以上は
リメイク(色掛け)で隠していくようになります。
でも、今回はリメイクなしでもお客様には
喜んでいただけました。
都クリーニングショップ 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
中西 誠
TEL 0532-45-1941
定休日 日曜・祝祭日
営業時間 朝8:00~夜9:00
*集配も受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。