fc2ブログ

”都”におまかせ!

愛知県豊橋市の染み抜き、クリーニング、都クリーニングショップの仕事日記です。

「ボールペンと一緒に洗っちゃった」

こんばんは、都クリーニングショップの中西です。

いよいよ今日から、プロ野球クライマックスシリーズが
セ・パ同時に始まりました。

今日、セ・リーグはヤクルトVS巨人、
ヤクルトが先勝しましたが、ファイナルステージで
中日とどちらが戦うか解りませんが・・・・

この短期決戦、シーズンと違う戦いが観れて
かなり面白いです!

IMG_2747_convert_20111029230904.jpg

私も、名古屋ドームでのファイナルステージ2戦目、
11/3のチケットをゲットできたので観戦に行ってきます。

今回は、久々に66のレプリカユニフォームを着てみようかな♪

今から楽しみです!

熱い、熱い試合を期待してます!!


---------------------------------------------------------------------

今日は、家庭の洗濯機でボールペンとうっかり
一緒に洗ってしまった白衣のシミ抜きです。

P1040137_convert_20111026214101.jpg

P1040139_convert_20111026214228.jpg

この状態で、一度、他のクリーニング店にシミ抜き依頼
した後ということです。

しかも、染み抜き料金3000円・・・・この状態で???

クリーニング店どこも一緒ではありません。
料金、スピード、技術、品質そのお店によって
力を入れているところがあると思います。

お客様の求めるものも、またそれぞれあると思います。

だから、いろいろなクリーニング店があっていいとは
思いますが、でもこの状態で料金を頂くのは
如何なものでしょうか・・・・。




さて、うっかりボールペンと一緒に洗ってしまい
写真のようにドバッと濃く付いてしまった場合、
もう家庭では取ることはできません。
出来るだけ早く、乾かないうちがベストですが
シミ抜きのできるクリーニング店にお持ちください。

クリーニング店おすすめドットコム」当店もこのサイトに掲載して
頂いていますが、TVや雑誌で活躍している達人も多く掲載されて
いますので、ぜひ参考にしてみてください。

P1040166_convert_20111026214354.jpg

P1040169_convert_20111026214527.jpg

なかなか根気のいるシミ抜きでしたが
きれいになりました。

ボールペンのシミ抜きも都クリーニングに
おまかせ下さい。




都クリーニングショップ
 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
    中西 誠
    TEL 0532-45-1941
    定休日 日曜・祝祭日
    営業時間 朝8:00~夜9:00
   *集配も受け付けております。
     お気軽にお問い合わせ下さい。

 
スポンサーサイト



「ワンピースの色修正」

こんばんは、都クリーニングショップの中西です。

とうとう、やりました!!

中日ドラゴンズ、セ・リーグ優勝!!

マジック「1」となってからの1勝がなかなかできず、
足踏みをしましたが、やっと今日きめてくれました。

選手もみんな、ほんとめったに見ることのできない
いい顔して嬉しそう!


クライマックスシリーズ、日本シリーズと
夢の完全制覇、期待 してます!

ビール掛け、観なくっちゃ・・・

中日ドラゴンズ、セ・リーグ連覇おめでとう!!!

--------------------------------------------------

今日は、薄いグリーンの綿素材でできた
ワンピースの背中部分にパチンコ玉ほどの
大きさの脱色の色修正を紹介します。

P1040112_convert_20111018204921.jpg

P1040114_convert_20111018205236.jpg

小さな脱色ですが、これがあるために着ることが
できないなんてこともあると思います。

でも、脱色部分に色を掛けて
もとの色に戻していくことができます。

P1040115_convert_20111018205359.jpg
P1040118_convert_20111018205522.jpg

今回の場合は、オレンジに脱色した部分に
青の染料を筆で塗っていき元の薄いグリーンに
戻していきました。

次に洗った時に、色落ちしないように
色止め処理をしてできあがりです。

お気に入りのお洋服、脱色、色あせなどで
お困りの時は、都クリーニングショップに
ご相談下さい。



都クリーニングショップ
 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
    中西 誠
    TEL 0532-45-1941
    定休日 日曜・祝祭日
    営業時間 朝8:00~夜9:00
   *集配も受け付けております。
     お気軽にお問い合わせ下さい。

 

「汗のいたずら」

 
こんばんは、都クリーニングショップの中西です。

秋の三連休、いい天気が続きましたがどう過ごされましたか?

当店は、9,10日と連休だったのですが
私は、9日は岐阜で1日「皮革」の研修に参加
してきました。

昨日、10日は久々に家族で名古屋ドームに
野球観戦に行ってきました!

それにしてもドラゴンズ、秋になり強い!

明日にも、マジック点灯するかも・・・
ということで、1ヶ月前には諦めていた
連覇もかなり見えてきました!

今年も、まだまだ楽しませてもらえそうです!!

---------------------------------------------

今日は、汗により衣類にどんな影響がでるのか
紹介します。

P1030986_convert_20111004211113.jpg

この写真、ワキ部分に白く塩を噴いたようになっています。

まだ、この状態なら比較的簡単にきれいにすることが出来ます。

しかし、このまま時間が経ってしまうと、素材によっては
変色してしまうものもでてきます。

P1030652_convert_20111004210742.jpg

今度は、汗が付いて時間が経過し(1ヶ月以上)
汗が変色して黄ばみとなってでてきたものです。

こうなると、シミ抜き処理をしていかないと
取りきることができないので料金的にも
(800円~)掛かってしまいます。

P1030667_convert_20111004210936.jpg

次は、汗が付いて時間が経ったことで、
ピンクの地色が薄い青緑に変色して
しまっています。

先の、塩を噴いたもの、黄ばんだものも、
生地、染色によっては時間かさらに経つと
変色してしまうものもでてきます。

変色をしてしまいますと、色が壊れた部分を部分的に
色修正して元の色に戻していきます。

なかには、生地自体が弱ってしまうこともあるので、
直接肌に触れるものは、汗が付いていると思って、
たかが汗と侮らずに早めに洗濯、クリーニングをおすすめします。






都クリーニングショップ
 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
    中西 誠
    TEL 0532-45-1941
    定休日 日曜・祝祭日
    営業時間 朝8:00~夜9:00
   *集配も受け付けております。
     お気軽にお問い合わせ下さい。

 

「ファイナルシーズン」

こんばんは、都クリーニングショップの中西です。

10月に入り、朝晩は涼しいを通り越して、
寒いくらいの気候になってきました。

昨日は、そんな肌寒い早朝に前回のブログにも触れた
今シーズン最後の早朝野球をしてきました!

今シーズンは、”ファイナルシーズン”ということで
最後のシーズンとして戦ってきました。
チームが出来て25年、現在のリーグに入って17年、
練習も、サインもなし高校の同級生がメインとなった
チームなので、まったく野球の経験のない私も
気兼ねなく楽しませてもらいました。

今年は10チーム中、後ろから数えた方が早いような
成績になっていますが、17年の中には優勝したことや、
個人としてはホームラン王になってトロフィーを
貰ったことなど・・・・

さすがに最後の打席、守備の時は胸にジーンと
きてしまいました・・・。

野球の楽しさ、奥深さを教えてくれた仲間、
そしてずっとチームを支えてきた釣り友でもある
監督、永い間お疲れさまでした!

そして、ありがとう!!!


IMG_6293.jpg

押し入れの中を探してみたら・・・ありました、
2004年に、優秀選手賞、ホームラン賞、
でも、ホームラン2本って・・・
いろんな意味ですごいです!!





都クリーニングショップ
 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
    中西 誠
    TEL 0532-45-1941
    定休日 日曜・祝祭日
    営業時間 朝8:00~夜9:00
   *集配も受け付けております。
     お気軽にお問い合わせ下さい。