fc2ブログ

”都”におまかせ!

愛知県豊橋市の染み抜き、クリーニング、都クリーニングショップの仕事日記です。

「アンゴラコートのウェットクリーニング」

こんばんは、都クリーニングショップの中西です。

バンクーバー五輪、真っ最中ですね!

私は、最近カーリングにはまっています。
はじめは、ルールも分からなかったんですが何試合も
観ているうちに最近ではなんとなく分かってきました。

それにしても、「カーリング娘」たちのテレビに映し出される
真剣な眼差しはいいですね。

決勝にのこれるか微妙ですがガンバって下さい!

あと、これから始まる女子フィギュアの地元出身の
鈴木明子選手がんばれ!


今日は、アンゴラコートのウェットクリーニングを紹介いたします。

SANY0288_convert_20100222204236.jpg

飲食店で横に置いていたコートにビールを
こぼされてしまったということです。


SANY0292_convert_20100222204508.jpg

SANY0293_convert_20100222204617.jpg

かなり、たくさんこぼれて、裏地も広範囲で
シミになっています。

ビールのような水溶性のシミは、ドライクリーニングでは完全
には取り除くことはできません。
そこで、デリケート素材のアンゴラのコートですが
ウェットクリーニング(水洗い)で水溶性のシミを
取り除いていきます。
縮み、風合いの変化がでないように防縮効果のある
洗剤を使って手洗いをしていきます。

できあがりの写真は撮り忘れてしまいましたが、縮み、
風合いの変化もなく、シミもきれいになりました。

お客様にも、大変よろこんでいただくことができました。

デリケート素材についたビールのシミも
都クリーニングショップにおまかせ下さい。


都クリーニングショップ
 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
    中西 誠
    TEL 0532-45-1941
    定休日 日曜・祝祭日
    営業時間 朝8:00~夜9:00
   *集配も受け付けております。
     お気軽にお問い合わせ下さい。

スポンサーサイト



「紅茶のシミ抜き」

こんばんは、都クリーニングショップの中西です。

バンクーバー五輪開幕しましたね!

昨日、モーグルの上村愛子選手あと一歩、残念でした。

あと、24日に行われる女子フィギュアの浅田、安藤、鈴木の
愛知県勢、特にここ豊橋市出身の鈴木明子選手、
今シーズンは調子良さそうですので期待しています。

いくつメダルが取れるかたのしみです!


今日は、紅茶の付いたカーディガンのシミ抜きを
紹介いたします。

SANY0247_convert_20100215205556.jpg

SANY0248_convert_20100215205719.jpg

SANY0249_convert_20100215205931.jpg

SANY0250_convert_20100215210039.jpg

今回は、近所のクリーニング店に持って行ってもきれいに
ならなかったと、若い女性のお客様が紅茶のついた
カーディガンを宅配で送っていただきました。

写真では分かりにくいですが、ぜんたいに何カ所もポツポツと
シミになっている状態でした。
地色が抜けやすいということもあり、色抜けに注意しながら
一つ一つ処理していきました。

SANY0275a_convert_20100215210212.jpg

SANY0276a_convert_20100215210322.jpg

SANY0278a_convert_20100215211758.jpg

ほとんど分からなくなり、また着ていたいただくことが
できると思います。

紅茶のシミ抜きも都クリーニングショップにおまかせください。




都クリーニングショップ
 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
    中西 誠
    TEL 0532-45-1941
    定休日 日曜・祝祭日
    営業時間 朝8:00~夜9:00
   *集配も受け付けております。
     お気軽にお問い合わせ下さい。

「汗による黄ばみ」

こんばんは、都クリーニングショップの中西です。

昨日は、天気も良かったので浜名湖まで行き、
湖畔の自転車道を歩いてきました。

私は、釣りで夜の浜名湖ばかり見てきましたが
日中の浜名湖はきれいで、東名の浜名湖橋の
向うには富士山も見えて「こんな所からでも天気が
いいと見えるんだ~」といろいろな景色を見ながら
1時間ほどウォーキングを楽しんできました。


さて今日は、古いワキ汗の染み抜きを紹介いたします。

SANY0228_convert_20100208204703.jpg

SANY0231_convert_20100208204818.jpg

SANY0232_convert_20100208204944.jpg

汗をかいたあと、うっかり洗い忘れてしまい1ヶ月~2ヶ月
経って黄ばみとなって現れてきたということです。

黄ばんでしまったものも、シミ抜きすることで
ほとんどものが着用できるぐらいにはなると
おもいます。


SANY0234_convert_20100208205054.jpg

SANY0236_convert_20100208205211.jpg

SANY0237_convert_20100208205329.jpg

汗がついて時間が経つと今回のような黄ばみとなって
現れてくるもの、また汗の成分が時間の経過とともに
衣類の染料を壊し変色してしまうものもあります。

汗をかいた場合は、早めのクリーニングとともに
受付の際に汗をかいたことをお伝え下さい。
適したクリーニングで黄ばみ、変色を予防します。


汗の黄ばみも都クリーニングショップにおまかせください。




都クリーニングショップ
 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
    中西 誠
    TEL 0532-45-1941
    定休日 日曜・祝祭日
    営業時間 朝8:00~夜9:00
   *集配も受け付けております。
     お気軽にお問い合わせ下さい。

「インクのシミ抜き」

こんばんは、都クリーニングショップの中西です。

今日から、2月になりましたね!

もうすぐ節分です。私も、家族で豆まきをして、
1年の無病息災をお願いしないとなぁと
思っています。

それから恵方巻 、今年は「西南西」を向いて太巻きを
丸かじりするといいようです。

私も、目を閉じて、一言も喋らず、願い事をしながら
太巻きを丸かじりしてみたいと思います!


さて今日は、インクのシミ抜きを紹介いたします。

SANY0220_convert_20100201210352.jpg

SANY0221_convert_20100201210524.jpg

SANY0222_convert_20100201210630.jpg

今回も市内のお客様ですが、ホームページを観て
ご来店くださいました。

家庭で洗濯の時に、ボールペンと一緒に洗ってしまい、
全体にインクが付いてしまったということです。

ポリエステル、綿の生地でしたので割と取れやすく
手間は掛かりましたが、きれいになりました。


最近、多くなってきたゲルボールペン、すごく書きやすい
のですが、服に付いてしまうと大変、なかなか取れませんので
ご使用には注意してください。

SANY0223_convert_20100201210732.jpg

SANY0225_convert_20100201210836.jpg

SANY0226_convert_20100201211045.jpg

ボールペンのインクのシミ抜きは、
都クリーニングショップにおまかせ下さい。



都クリーニングショップ
 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
    中西 誠
    TEL 0532-45-1941
    定休日 日曜・祝祭日
    営業時間 朝8:00~夜9:00
   *集配も受け付けております。
     お気軽にお問い合わせ下さい。