fc2ブログ

”都”におまかせ!

愛知県豊橋市の染み抜き、クリーニング、都クリーニングショップの仕事日記です。

「蛍光ペンのシミ抜き」

こんばんは、都クリーニングショップの中西です。

今日は、ここ豊橋も夕方から久しぶりに雨が
降り始めました。

今は、ちょうど冬野菜の植え付けの時期ですから、
農家の方にとっては、恵みの雨になったのでは
ないでしょうか。

豊橋は、畑に植わっているものを見ると、
白菜、ブロッコリーが多いですね。

それと、もう少しすると野菜ではないですが、
柿が出てきますね。
柿は、ほんと毎年いろんな方からいただいて
買ったことはないですね。

さて、今日は蛍光ペンのシミ抜きです。

  蛍光ペン1

  蛍光ペン2

蛍光ペンも、なかなか取れない場合が多いですが、
今回は、付いてすぐ持ってきて頂いた事もあり
キレイに取れました。

  蛍光ペン3

  蛍光ペン4

蛍光ペンのシミも
    都クリーニングショップにおまかせ下さい。




都クリーニングショップ
 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
    中西 誠
    TEL 0532-45-1941
    定休日 日曜・祝祭日
    営業時間 朝8:00~夜9:00
   *集配も受け付けております。
     お気軽にお問い合わせ下さい。

スポンサーサイト



「黄ばんだブラウス」

こんばんは、都クリーニングショップの中西です。

今日、豊橋市は最高気温も30度近くまで上がり
とっても暑かったです。
明日も、まだ暑い日が続きそうです。

あと1週間で9月も終わりですね。

そろそろ夏服の衣替えをすることだと思いますが、
やはり、夏の大敵は汗です。
汗による黄ばみ、変色を防ぐためにも一度でも
袖を通した衣類は、きっちり汗処理をしてから
仕舞ってください。

さて今日は、一度着たあと、3ヶ月間そのままになっていた
麻のブラウスの染み抜きです。

  ワキ汗1
 
  ワキ汗2

汗の付いたまま、時間が経ち酸化して黄ばんでしまっています。

時間が経って黄ばんでしまったシミはもう洗っただけでは
取れませんので、今回は酸化漂白のシミ抜き処理をしていき
きれいになりました。

 ワキ汗3

 ワキ汗5

汗で黄ばんでしまった衣類も
      都クリーニングショップにおまかせ下さい。


都クリーニングショップ
 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
    中西 誠
    TEL 0532-45-1941
    定休日 日曜・祝祭日
    営業時間 朝8:00~夜9:00
   *集配も受け付けております。
     お気軽にお問い合わせ下さい。

「古いカビのシミ抜き」

こんばんは、都クリーニングショップの中西です。

朝、晩は、だいぶ涼しくなりすごしやすくなってきました。
朝は、ほんと寒くて起きてしまう日もあるくらいです。

今年は、冷夏と言われていますが、昨日田んぼの中の道を
車で走っていたら、もう彼岸花が咲いていました。
今年は、ちょっと早いですね!
こんなことからも冷夏が分かりますね。

さて、今日は古いカビのシミ抜きです。

 カビ1

 カビ2

綿のブラウス全体に、ぽつぽつと米粒大の古いカビシミが
たくさんあります。

新品のまま、4,5年タンスに仕舞い込んでいたと言うことです。

 カビ3

 カビ4

 カビ5

地色も薄くなることもなく、シミだけをきれいに
取ることができました。

今年は、衣類のカビがたくさん発生しています。
この機会に、一度タンスの中をチェックして見て下さい。

古いカビのシミ抜きも都クリーニングショップにおまかせ下さい。



都クリーニングショップ
 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
    中西 誠
    TEL 0532-45-1941
    定休日 日曜・祝祭日
    営業時間 朝8:00~夜9:00
   *集配も受け付けております。
     お気軽にお問い合わせ下さい。

「セーターの色修正」

こんばんは、都クリーニングショップの中西です。

朝、晩はだいぶ涼しくなってきましたが、
まだ、日中は残暑が厳しく暑い日が続いています。

そんな中、昨日は私が入っているクリーニング技術研究会
(DCC)のセミナーに大阪まで行って来ました。

北海道から、九州まで60名ほどの熱心なクリーニング店
の方が参加していました。

半年に一度あるセミナーですが、私は今回で6回目に
なりますが毎回、内容の濃い勉強になるセミナーです。

でも、勉強してきた事を実際に実行しなければ
なんにもならないですから・・・がんばります!

さて、今日は首周りの色の抜けたセーターの色修正です。

  色セーター1

  色セーター2

首周りが部分的に、赤く色抜けしています。

このような場合は、全部の色が抜けたのではなく、
赤がまだ残っているので、ぬけた色だけを
色掛けしていきます。

今回の場合は、青系の色を掛けてから、微調整をして
ほとんど分からなくなりました。

  色セーター3

  色セーター4

色の抜けた衣類も都クリーニングショップにおまかせ下さい。



 都クリーニングショップ
 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
    中西 誠
    TEL 0532-45-1941
    定休日 日曜・祝祭日
    営業時間 朝8:00~夜9:00
   *集配も受け付けております。
     お気軽にお問い合わせ下さい。