fc2ブログ

”都”におまかせ!

愛知県豊橋市の染み抜き、クリーニング、都クリーニングショップの仕事日記です。

「ゆかたのシミ抜き」

こんばんは、都クリーニングショップの中西です。

昨日は、仕事が休みでしたので、山梨県甲府市まで
桃を買いに行って来ました。
       もも
規格外の桃なので、すごく安くて、そして、味は甘くて
みずみずしくとてもおいしいです。
私は、大好きですね!

友人などに、おすそ分けしたのですが桃は
とっても喜ばれます。

ほんと、価格以上に喜ばれますね!


さて、今日はゆかたの古いシミのシミ抜きです。

yukata1.jpg

何年も着ていなかったゆかたですが、友人に
あげようと思ったらシミになっていたそうです。

yukata2.jpg

ほとんど、わからないぐらいにきれいになりました。

ゆかたのシミ抜きも
      都クリーニングショップにおまかせ下さい。



 都クリーニングショップ
 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
    中西 誠
    TEL 0532-45-1941
    定休日 日曜・祝祭日
    営業時間 朝8:00~夜9:00
   *集配も受け付けております。
     お気軽にお問い合わせ下さい。

スポンサーサイト



『家庭洗濯での色移り」

こんばんは、都クリーニングショップの中西です。

今日は、雨が降ったり止んだりと蒸し暑い一日になりました。

明日は、豊橋市は、祇園祭花火大会があります。
午後7時から、12000発の打ち上げ花火があるそうです。

私は行けそうにありませんが、打上げ花火もいろいろな形が
ありますね。蝶なんかは、どの角度から観ても
蝶に観えるんですかね?
おもしろいですね!

さて今日は、先日、書いたものとはちょっと違う家庭洗濯での
色移りのシミ抜きを紹介します。

iro1.jpg

iro2.jpg

緑色のズボンと一緒に洗ってしまったということです。

Tシャツ全体が緑色に染まってしまい、むらむらに
濃く染まってしまっているところもあります。

Tシャツの元色は、薄いベージュだったということで、
できるだけ元色に近づけるようにシミ抜きしていきます。

全体の色素処理と漂白で元通りとはいかないまでも
元通りに近い状態になりました。

iro4.jpg

iro3.jpg

家庭洗濯の色移りも都クリーニングショップにおまかせ下さい。




 都クリーニングショップ
 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
    中西 誠
    TEL 0532-45-1941
    定休日 日曜・祝祭日
    営業時間 朝8:00~夜9:00
   *集配も受け付けております。
     お気軽にお問い合わせ下さい。

「小水 黄ばみのシミ抜き」

こんばんは、都クリーニングショップの中西です。

今日は、豊橋も最高気温、32度と暑い一日になりました。

さて、きょうは、小水による黄ばみのシミ抜きです。

ズボン2

ズボン1

ほとんどが、男性のズボンでおきるシミのひとつです。

やはり、年齢が高くなるほど小水シミの割合は多くなってきます。

また、薬を服用している方は、成分によっては
黄ばみが強くでる場合もあるようです。

今回のズボンは麻のズボンでしたが、小水の黄ばみ、
全体の薄い黄ばみも地色が薄くなることもなく、
黄ばみだけを落とすことができました。

ズボン4

ズボン3

やはり、黄ばみを未然に防ぐためには、ウエットクリーニング(水洗い)
を定期的にするとほとんど防ぐことができると思います。

小水のシミも都クリーニングショップにおまかせ下さい。



 都クリーニングショップ
 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
    中西 誠
    TEL 0532-45-1941
    定休日 日曜・祝祭日
    営業時間 朝8:00~夜9:00
   *集配も受け付けております。
     お気軽にお問い合わせ下さい。

[色移りのシミ抜き」

こんばんは、都クリーニングショップの中西です。

今朝は、快晴でこの夏初めて蝉 の鳴き声を聞きました。

なんだか、よけいに暑く感じてしまいます。

梅雨明けもそろそろですかね~。


さて今日は、家庭洗濯による色移りのシミ抜きを紹介します。

 タンクトップ1  タンクトップ2

他のクリーニング店では、落ちなかったということで
隣の市からお持ちいただきました。

家庭での初洗いで、赤い部分の色がぽつぽつと
移ってしまったということです。

今回は、1つ1つ部分的に処理していくことにしました。

まず、色素処理をして半分ぐらいしか薄くならず、
後は、地色が抜けないように還元漂白でシミだけを
落としてほとんど分からなくなりました。

 タンクトップ4  タンクトップ3

家庭洗濯しても、もう色移りしないように
色止め加工をしておきました。


ここ最近、家庭洗濯での色移りのシミ抜き依頼が
多くあります。

夏の衣類は、家庭で洗うことが頻繁になるという事が
いちばんの原因でしょうが、やはり白物と色柄物を
分けて洗うことがいちばん大切です。

しかし、まれに色落ちの激しいものが有りますので
疑わしいものは、単品洗いまたは、単品での付け置き
洗いをおすすめします。


家庭洗濯での色移りも
        都クリーニングショップにおまかせ下さい。




 都クリーニングショップ
 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
    中西 誠
    TEL 0532-45-1941
    定休日 日曜・祝祭日
    営業時間 朝8:00~夜9:00
   *集配も受け付けております。
     お気軽にお問い合わせ下さい。

「接着剤のシミ抜き」

こんばんは、都クリーニングショップの中西です。

今日も、蒸し暑い一日になりました。

昨日は、年に一回ある娘のピアノの発表会を
観に行ってきました。

今回で、5回目でだいぶ緊張していた娘ですが
本番では、ノーミスで弾き完璧でした。

音響の良い会場で、良いピアノだったので
気持ちよく弾けたらしいです。

でも、中学生なんかは「どうしてあんなに指がうごくの?」て
いうぐらいに指がすごい速さで正確に鍵盤を叩いていくので
感動しました。ほんと人間てすごい!

さて、今日は接着剤のシミ抜きを紹介します。

  接着剤 前

付けまつ毛の接着剤が付いてしまったということです。

しかし、まつ毛に直接、接着するんですかね~。
なんか、男の私は取る時痛そうでなんか怖いですね。

シミ自体は簡単に取ることができました。

  接着剤 後


接着剤のシミ抜きも
     都クリーニングショップにおまかせ下さい。



 都クリーニングショップ
 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
    中西 誠
    TEL 0532-45-1941
    定休日 日曜・祝祭日
    営業時間 朝8:00~夜9:00
   *集配も受け付けております。
     お気軽にお問い合わせ下さい。

こんばんは、都クリーニングショップの中西です。

7月になりました!

7月といえば、そろそろ花火大会!
今年は、浴衣を着て出かけてみてはいかがですか?

豊橋市でも、祇園祭の花火大会があります。

今日は、豊橋市近辺の花火大会日程を紹介します。


豊橋祇園祭          7/17・18    12000発
蒲郡まつり納涼花火大会  7/26       4000発
岡崎観光まつり花火大会  8/1       20000発
三ケ日花火大会        8/2       3500発
新城納涼花火大会      8/13       2000発
炎の祭典            9/12       850発
田原祭り            9/20       3000発


花火大会の後は、浴衣のクリーニングはおまかせ下さい。

           浴衣   1050円から



 都クリーニングショップ
 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
    中西 誠
    TEL 0532-45-1941
    定休日 日曜・祝祭日
    営業時間 朝8:00~夜9:00
   *集配も受け付けております。
     お気軽にお問い合わせ下さい。