fc2ブログ

”都”におまかせ!

愛知県豊橋市の染み抜き、クリーニング、都クリーニングショップの仕事日記です。

「ジャケット 黄ばみのシミ抜き」

こんばんは、都クリーニングショップの中西です。

今日は、湿度が高く蒸し暑い一日になりました。

こんな蒸し暑い日が続きそうですので、体調管理には
充分注意して下さい。

さて、きょうはジャケットに付いた黄ばみシミの
シミ抜きを紹介します。

ジャケット 前

ジャケットUP前

しまう時には、付いていなかったのに着ようと思って
出してみたら黄ばんだシミになっていた。

こんな経験をされた方も多いのではないでしょうか?

目には見えない汚れが付いていて、時間の経過とともに
酸化されて黄ばみとなって浮き出てきたシミなのですが、
しまう前にクリーニングに出すことである程度防げるのです
が、クリーニングに出しても、水溶性の見えない汚れの
場合ドライクリーニングだけでは、完全にはキレイに
ならない事が多く、この見えない汚れが
後々黄ばみとなって浮き出てくることもあります。

こんなこともありますので、受付の際は、何か付いた場合や
気になる点は、お申し付け下さると、かなり防げると思います。

しかし、知らない間についてしまった見えないシミは厄介ですね~。

ジャケット 後

もしも、黄ばんでしまった場合でもほとんど取ることが
できると思いますので、都クリーニングショップに
おまかせ下さい。




 都クリーニングショップ
 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
    中西 誠
    TEL 0532-45-1941
    定休日 日曜・祝祭日
    営業時間 朝8:00~夜9:00
   *集配も受け付けております。
     お気軽にお問い合わせ下さい。

スポンサーサイト



「ジャケット 花の汁の染み抜き」

こんばんは、都クリーニングショップの中西です。

今日は、昨夜から降り続いた雨も午前中に上がり
午後からは、すっきりと晴れ暑い一日になりました。

きょうは、花の汁の付いたジャケットのシミ抜きを紹介します。

花の汁 前

紙袋に花とジャケットを一緒に入れていたら、
ジャケットのエリ部分に花の茎から汁がついて
しまったそうです。

黒ずんでしまってますが、酸化して黒くなったんでしょうかね~。

今回は、酸化漂白を繰り返しシミ抜きをしてほとんど
取れました。
後、全体的に汚れがあったので全体漂白をして
さっぱりキレイになりました。

花の汁 後

花の汁のシミ抜きも都クリーニングショップにおまかせ下さい。




 都クリーニングショップ
 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
    中西 誠
    TEL 0532-45-1941
    定休日 日曜・祝祭日
    営業時間 朝8:00~夜9:00
   *集配も受け付けております。
     お気軽にお問い合わせ下さい。

「ドレス 赤ワインの染み抜き」

こんばんは、都クリーニングショップの中西です。

今日は、雨が降ったりやんだりと湿度が高く
じめじめした 1日になりました。

クリーニング工場内も温度、湿度とも上昇してきて
大変な時期になってきました。

さて、きょうはウェディングドレスに付いた赤ワインの
シミ抜きを紹介します。

ドレスアップ前

ドレス前

今回のウェディングドレスは、東京のオーダーレンタルの
会社から送られてきた品物ですが、今月は、
ガーデンウェディングの影響なのかドロの付いた
ドレスがたくさん送られてきました。

ドロのシミも靴で踏まれたりして繊維の奥に入って
しまうと取りずらいシミになってしまいます。

特にこのウェディングドレスは、薄いシルク地で作られて
いるので、生地にキズがつかないように慎重に染み抜き
していかなければなりません。

赤ワイン自体は、酸化漂白をしていき簡単に取れるの
ですが、たくさん付いていたので手間は掛りました。

ドレス後

手間は掛りましたが、キレイになりました。

ドレスのシミ抜きも都クリーニングショップにおまかせ下さい。




 都クリーニングショップ
 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
    中西 誠
    TEL 0532-45-1941
    定休日 日曜・祝祭日
    営業時間 朝8:00~夜9:00
   *集配も受け付けております。
     お気軽にお問い合わせ下さい。

 

こんばんは、都クリーニングショップの中西です。

昨晩の、雷と雨も上がり今日は、気持のいい1日になりました!!

さて、今日はジャケットに付いた何か分からないシミ抜きです。

白ジャケ

綿ジャケットの両ワキの裏側周辺に付いた黄ばみの
シミ抜きです。
このシミを見たとき、ふつうの黄ばみより明るい発色を
していたので、いやな予感がしたのですが、やはり・・・・・
なかなか取れない。手ごわいです。

いろいろ試している時、通常では別々に使うシミ抜き剤を
一緒に使ってみたら、少しずつ薄くなっていきます。
何回も、この処理を繰り返しキレイになりました!

白ジャケB

白ジャケC

何のシミか分からないシミでも
     都クリーニングショップにおまかせ下さい。



 都クリーニングショップ
 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
    中西 誠
    TEL 0532-45-1941
    定休日 日曜・祝祭日
    営業時間 朝8:00~夜9:00
   *集配も受け付けております。
     お気軽にお問い合わせ下さい。

「豊橋 夏の風物詩」

こんばんは、都クリーニングショップの中西です。

きのうは、豊橋の夏の夜の風物詩「夜店」に行ってきました。

「夜店」とは、6月の金、土、日、18時から21時30分まで、
豊橋公園内に露天が200店ほど並ぶ納涼まつりのことです。

きのうは、娘が友達と行くというので、付き添いです。
それにしても、人の多いこと、とくに中、高生の数がすごい
歩くのも大変なくらいでした。

私も、ひさびさに行きましたが露天も変わったのが
ありました。 今回は、”きゅうり”まるごと串にささって
氷の上にたくさん並んでいました。1本200円!
たべている人も、たくさん見かけました・・・・。
なんか違うんでしょうね。

あと、昔あって今ないものでいちばんに思い浮かぶのが、
”ひよこ”私の子どものころには青やピンク、緑の
にわとりのひよこが売られていましたね。
これ、みんな買っていました。大人気でしたね!

当時、大きな公園に放し飼いのにわとりがたくさんいたのが
今になってうなづけます。

そんなたのしい「夜店」も6月いっぱい金、土、日開催されています。
一度、行かれてはいかがですか。

豊橋の夏の風物詩でした。







 都クリーニングショップ
 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
    中西 誠
    TEL 0532-45-1941
    定休日 日曜・祝祭日
    営業時間 朝8:00~夜9:00
   *集配も受け付けております。
     お気軽にお問い合わせ下さい。

「瞬間接着剤のシミ抜き」

こんばんは、都クリーニングショップの中西です。

今週に入り やっと花粉症が良くなりました!

2月半ばから、スギ、ヒノキ、イネ科と続いた花粉症も
今週に入って、薬を飲まなくてもよくなってきました。

毎年 梅雨入り前後によくなるんですが、今年は、
始まりが半月ほど早かったので、ちょっと長くて
大変でしたね。

やっと、楽になりました!!

さて、今日は瞬間接着剤のシミ抜きを紹介します。

瞬間接着剤前1  瞬間 前2

瞬間接着剤のシミは、何年か前まではなかなか
取る事のできないシミの1つでしたが、技術の研究の
甲斐もあって、今では、高い確率で取ることが
できる様になりました。

瞬間 後1  瞬間 後2

今回の場合は、小さいシミのため
簡単に取ることができました。

瞬間接着剤のシミも
都クリーニングショップにおまかせ下さい。



 都クリーニングショップ
 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
    中西 誠
    TEL 0532-45-1941
    定休日 日曜・祝祭日
    営業時間 朝8:00~夜9:00
   *集配も受け付けております。
     お気軽にお問い合わせ下さい。

「コーヒーのシミ抜き」

こんばんは、都クリーニングショップの中西です。

東海地方は、今日 梅雨入りしたようですね。

今日の豊橋は、蒸し暑い日でしたが、
これからは、ますます気温、湿度が上がって
蒸し暑い日が続きますにで、体調管理には
充分注意して下さい。

クリーニング店の工場内は、かなり暑くなってきます。
よく、「汗かいて、やせるね~。」なんていわれますが、
ぜんぜんやせない ちょっとメタボな私です。

さて、今日はカーディガンに付いたコーヒーの
シミ抜きの紹介です。

コーヒー前1  コーヒー前2

1ヶ月ぐらい前に付いた、コーヒーのシミと言う事ですが、
今回は、簡単に取ることが出来ました。

      コーヒー後

コーヒーや、お茶類などのタンニン系のシミは付いてから
時間が経つと、洗うだけでは取れなくなってしまうものが
多くあります。

家庭で洗えるものは、出来るだけ早く洗って下さい。
クリーニングに出すものも、出来るだけ早く出して、
コーヒー、お茶などの付いたことを受付の際に
伝えて下さい。
伝えていただくことで、適した洗い、シミ抜きを
行うことができ、シミも取れやすくなります。

また、日にちが経って取れにくくなったコーヒーのシミも
都クリーニングショップにおまかせ下さい。



 都クリーニングショップ
 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
    中西 誠
    TEL 0532-45-1941
    定休日 日曜・祝祭日
    営業時間 朝8:00~夜9:00
   *集配も受け付けております。
     お気軽にお問い合わせ下さい。

「今月中は お得!!」

こんばんは、都クリーニングショップの中西です。

最近、はっきりしない天気が続きますね。
天気予報を見ても当分こんな天気のようですね。
もう、梅雨入りも近いのですかね~。

梅雨というと、衣類にとっては厄介な季節ですね。
とくに、カビ、虫喰いには注意しなくてはなりません。

たたんで、収納ボックスなどに収納してあるものは、
湿気が進入しないので、カビの心配はあまりないのですが、
タンスや、クローゼットに掛けて保管してあるものは
湿気がこもってカビてしまうことがあります。

そうならないためにも、まず衣類をきれいに洗濯
してから収納して下さい。次に、詰め込みすぎないよう
服と服の間隔をできるだけ空けて空気が通るようにして
下さい。また、天気のいい日にはタンスや、クローゼットを
開けて空気を入れ替えて下さい。扇風機などで、
強制的に空気の入れ替えを行ってもいいかもしれません。

くわしくは、こちらで

ということで、都クリーニングショップでは
   6月中は
  「礼服 フォーマル 
       防カビ、防虫加工サービス!」
 
 

クリーニングをすると、防カビ、防虫加工を無料で加工します。


まだ、冬の礼服、フォーマルをクリーニングしていない方、
       今月中は、お得ですよ!



 都クリーニングショップ
 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
    中西 誠
    TEL 0532-45-1941
    定休日 日曜・祝祭日
    営業時間 朝8:00~夜9:00
   *集配も受け付けております。
     お気軽にお問い合わせ下さい。

「今のうちに・・・・学生服」

こんばんは、都クリーニングショップの中西です。

6月になりましたね!

当店の前を通る学生達の制服も冬服から
夏服へと変わり、夏を感じるようになってきました。

当店の息子(中2)も、毎日クリーニングした
カイキンシャツを着て学校に通ってます。
学校で「さすが、クリーニング屋」と言われるらしいです。
子どもたちにも、違いが分かる当店のクリーニングです!!

さて、都クリーニングショップでは今月中は、
 「男女学生服のシミ抜きサービス!」 しています。

普段、家庭で洗っていて取れない、絵の具、接着剤などの
シミはこの機会にクリーニングにぜひ出してください。
キレイにします!!

あと、今のうちに・・・・・

  学生袖すれ 前

袖口のスレや、破れも忘れないようにリフォーム
しておいてください。

  学生袖すれ 後

また、着る時に気持ちよく着れるように準備しておいて下さい。

男女学生服のクリーニング、リフォームも
       都クリーニングショップにおまかせ下さい。



 都クリーニングショップ
 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
    中西 誠
    TEL 0532-45-1941
    定休日 日曜・祝祭日
    営業時間 朝8:00~夜9:00
   *集配も受け付けております。
     お気軽にお問い合わせ下さい。