こんばんは、都クリーニングショップの中西です。
今日は、夕方から雷をともなった雨が降り出し
少し肌寒い1日でした。
さて、今日のシミ抜きは、ポロシャツに付いたゴルフクラブの
グリップからの色移りです。

どうも、雨の日にゴルフをやっての色移りのようです。
クラブのグリップが雨に濡れて脇で拭いたのでしょうか?
好きなことをやっている時は、雨も気にならないのでしょうね!

なかなか取れなかったんですが、いろいろなシミぬき剤を
繰り返し使いきれいになりました。
色移りのシミ抜きも都クリーニングショップにおまかせ下さい。
都クリーニングショップ 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
中西 誠
TEL 0532-45-1941
定休日 日曜・祝祭日
営業時間 朝8:00~夜9:00
*集配も受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
スポンサーサイト
こんばんは、都クリーニングショップの中西です。
先日、23日の娘の小学校の運動会は心配された
天気も回復して絶好の運動会日和になりました。
やはり、騎馬戦は盛り上がります!
子供たちだけでなく、観ている親たちも
かなり熱くなっていました。
うちの娘はというと、ふだんはおとなしいのですが、
騎馬の上に乗って大活躍でした。
だれに、似たのかこういう勝負事には燃えるようです。
だいぶ日に焼けましたが、たのしい運動会でした。
さて、今日はセーターの食べこぼしの黄ばみのシミ抜きです。

仕舞っていて出してみたら、黄ばみが
前側全体にたくさんあったそうです。
初め仕舞う時には、無色で見えないシミが時間の
経過とともに酸化して黄ばみとなって
出てきたものと思われます。
今回は、たくさん全体にシミがあったので、
全体漂白処理をしていきました。

食べこぼしの黄ばみシミも
都クリーニングショップにおまかせ下さい。
都クリーニングショップ 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
中西 誠
TEL 0532-45-1941
定休日 日曜・祝祭日
営業時間 朝8:00~夜9:00
*集配も受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
こんばんは、都クリーニングショップの中西です。
今日は、午後から雨になってしまいました。
明日は、娘の小学校生活最後の運動会があります。
私も、仕事の段取りをして観にいってこようと思います。
豊橋の小学校は明日運動会のところが多いようです。
晴れるといいな!
さてきょうは、ワキ汗によって地色の壊れてしまった
セーターの色修正です。

ワキ部分が、汗によってオレンジ色に変色してしまっています。
このオレンジ色になった所に壊れてしまった色を補色して
もとの色に戻していきます。
今回の場合は、青系の色を補色していきました。

ほとんど、分からないぐらいになりました。
汗によって、地色の壊れてしまった場合の色修正も
都クリーニングショップにおまかせ下さい。
都クリーニングショップ 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
中西 誠
TEL 0532-45-1941
定休日 日曜・祝祭日
営業時間 朝8:00~夜9:00
*集配も受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
こんばんは、都クリーニングショップの中西です。
最近2,3日、ちょっと寒かったですが、
今日は、あたたかくなってきましたね!
私の花粉症も、2週間ほどよかったのですが、
先週から、イネ科の花粉に反応しはじめました。
イネ科も6月始めまでは、ダメでしょうね。
さて、きょうはセーター汗黄ばみのシミ抜きの紹介です。

綿100%セーターのワキ汗黄ばみのシミ抜きです。
汗が一度黄ばみとなって現れてくると、通常の洗い
(ドライや水洗い)では、まずキレイにはなりません。
そんな時には、有料となりますがシミ抜き処理をしていきます。
今回の場合は、全体漂白処理をしていきキレイになりました。

ワキ汗黄ばみのシミ抜きは、最近たくさんお預かりしていますが、
ほとんどキレイにできています。
時間の経ったものや、生地、染色にもよりますが、
地色の変色してしまったものも色修正で
ほとんど分からなくなります。
汗による黄ばみのシミ抜きも
都クリーニングショップにおまかせ下さい。
都クリーニングショップ 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
中西 誠
TEL 0532-45-1941
定休日 日曜・祝祭日
営業時間 朝8:00~夜9:00
*集配も受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
こんばんは、都クリーニングショップの中西です。
「プロが教えるわが家のシミ抜き&洗濯術」
「この本は、私が参加するクリーニング技術研究会
みんなで 監修した本です。」 今日、アマゾンから5月12日に発売された
「プロが教える わが家のシミ抜き&洗濯術」
という本が届きました。
この本は、私が参加しているクリーニング技術研究会(DCC)
のみんなで監修した本です。
届いた最初の印象は「厚い」でした。
中身は、厚いだけあって、写真、イラストがたくさんあり
すごく分かりやすくなっています。
また、シミ抜きもたくさんの事例があり、洗濯から
干し方、アイロン掛けまで細かく、一般の方に
分かりやすく解説されています。
家庭での衣類のお手入れはもう、
この1冊あれば大丈夫になりますね!
家庭でのシミ抜き、洗濯術を一歩踏み込んで
みたい方には、”超おすすめの本”です。 「プロが教える わが家のシミ抜き&洗濯術」 発行 世界文化社
監修 クリーニング技術研究会(DCC)
価格 1365円
都クリーニングショップ 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
中西 誠
TEL 0532-45-1941
定休日 日曜・祝祭日
営業時間 朝8:00~夜9:00
*集配も受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
こんばんは、都クリーニングショップの中西です。
昨晩からの雨も、朝のうちに上がり
今日もいい天気になりましたね!
さて、きょうはラメセーターのシミ抜きを紹介します。

今回のシミは、2点とも時間が経ち酸化して黄ばんで
しまったシミです。
このようなシミは、酸化漂白をしてシミ抜きをしていく
訳ですが、以前はラメ衣類には、酸化漂白に使う
過酸化水素や、中和剤が反応してラメが消失してしまう
ことがあり、かなり慎重にシミ抜きをしたり中には
できないものもありました。
しかし今では、シミ抜き剤、技術の進歩によって
問題なく簡単にできる様になりました。

ほんとうに、数ヶ月前までは、かなり神経を使って
シミ抜きしていたものが、簡単にできてしまうようになり、
お客さまにも、時間、手間を掛けない分
割安に提供できてくると思います。
ラメ衣類のシミ抜きも都クリーニングショップにおまかせ下さい。
都クリーニングショップ 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
中西 誠
TEL 0532-45-1941
定休日 日曜・祝祭日
営業時間 朝8:00~夜9:00
*集配も受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
こんにちは、都クリーニングショップの中西です。
昨日、今日と、ほんとにいい天気になりましたね!
昨日、今日は、布団干し、洗濯にと大忙しではないでしょうか?
さて、今日はワンピースのワキ汗黄ばみのシミ抜きです。

綿100%の柄ワンピースの汗による黄ばみのシミ抜きです。
着ようと思ってクローゼットから出したら・・・・あれ?
なんてことはないでしょうか?
一度、汗が黄ばみとなってしまうと、洗うだけでは
なかなかきれいにならないのが現実です。
汗シミを未然に防ぐためにも、汗をかいたら一度でも
着用したものは、水洗い×の洗濯表示でも
汗ぬきクリーニング(水洗い)できるクリーニング店に
依頼することをおすすめします。
今回のワンピースは、全体にも黄ばみシミが
いくつかあったので、全体漂白処理をして
シミ抜きしました。

ほとんど分からないぐらいにキレイになりました。
汗による黄ばみも、都クリーニングショップにおまかせ下さい。
都クリーニングショップ 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
中西 誠
TEL 0532-45-1941
定休日 日曜・祝祭日
営業時間 朝8:00~夜9:00
*集配も受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
こんばんは、都クリーニングショップの中西です。
今日も、豊橋は3日連続の雨になります。
家庭の洗濯物も、なかなか乾かなくて
お困りではないでしょうか?
早く晴れてすかっとしたいものですね!
さて、きょうは「シャチハタのシミ抜き」です。

ジャケットのエリ部分にシャチハタのインクが
付いてしまったものです。

今回のシミも付いてすぐにお持ち下さったので
簡単に取ることが出来ました。
インク系のものが付いてしまった場合は早くお持ち
下さると、取れる確率もグンと上がります。
シャチハタのシミ抜きも都クリーニングショップにおまかせ下さい。
都クリーニングショップ 愛知県豊橋市草間町二本松96-2
中西 誠
TEL 0532-45-1941
定休日 日曜・祝祭日
営業時間 朝8:00~夜9:00
*集配も受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
こんばんは、都クリーニングショップの中西です。
昨日、今日と2日も雨が続きますね。
昨日は、仕事がお休みでしたので、家族で豊山町の
イチロー記念館(アイ・ファイン)へ行ってきました。
息子も部活が休みだったので、久しぶりに家族全員
で出かけることができました。
高速道路は、渋滞が激しいので下道で23号~
23号バイパス~名古屋高速と2時間20分、
渋滞もなく快適ドライブでした。
イチロー記念館の方はというと、とにかく展示物が多い
小学生時代の体操服からWBCの優勝リングまで・・・
小学生時代は、あまり体も大きくない少年がどれだけ
努力したか、またそれを陰で支えたご家族の思いも、
ふだん”天才イチロー”といわれ、あまり感情を表に出さない
イチローも小学生~高校生の展示物を見ていると
ほんとに野球の好きな野球少年、鈴木一朗を見ることができ、
人間らしさ、親近感を感じることができました。
イチローの見方が少し変わった1日でした。
イチロー記念館(アイ・ファイン)いいですよ!!
こんばんは、都クリーニングショップの中西です。
今日も、いい天気でしたね!
昨夜は、ひさびさに趣味のルアーフィッシングに
浜名湖まで行って来ました。
ルアーは、始めてからまだ5ヶ月ほどなのですが、
それ以前は、エサ釣りをずっとやっていたのですが、
少しマンネリ化してきたので、刺激を求めて
ルアーを始めたという訳です。
しかし、簡単にはいきません、奥が深いです・・・
何回かルアーには行っていますが、今だに何も釣れません。
昨夜も、シーバスを狙って行ったのですが・・・・・ダメです。
でも、冬場とは違う雰囲気や、小魚を追う魚の波音を
感じることができました。
これからの季節に期待です!
さて今日は、「ジャケット袖口 黄変シミのシミ抜き」です。

このようなシミは、たぶん始めは無色、透明なシミが
1ヶ月~2ヶ月経つと酸化して黄変シミとなって
現れてきたものだと思います。
今回は、酸化漂白でシミ抜きしていきました。

このような、黄変シミが当店ではいちばん多いシミ抜きになります。
黄変シミも、都クリーニングショップにおまかせ下さい。